スポンサーリンク

【悲報】若者さん、経済を回さない

国内情勢系
スポンサーリンク
1: 皆の衆 22/09/06(火) 12:43:47 ID:KDTI
この先どうなるんやこの国
2: 皆の衆 22/09/06(火) 12:44:11 ID:IMij
スレタイどういう意味や?
4: 皆の衆 22/09/06(火) 12:44:39 ID:KDTI
お酒飲みません車バイク乗りません旅行行きません一切の贅沢は敵です免許すら取りません
6: 皆の衆 22/09/06(火) 12:44:55 ID:5ItD
>>2
貯金ばっかで金使わんってことやないの
8: 皆の衆 22/09/06(火) 12:45:02 ID:H5HR
>>4
かねないねん
9: 皆の衆 22/09/06(火) 12:45:26 ID:NUO9
そら金離れしとるしな

民社・ポストケインズ路線で若者に金を配るか、このままネオリベ路線やって評価経済に突入して貨幣経済が衰退するに大別されるやろがこれ如何に

11: 皆の衆 22/09/06(火) 12:45:51 ID:KZZp
貯金は銀行への投資だから金を使わないっていうのは嘘
12: 皆の衆 22/09/06(火) 12:46:10 ID:5ItD
金あっても生粋の陰キャだから旅行は行かんわ
17: 皆の衆 22/09/06(火) 12:46:29 ID:KDTI
>>8
それ言うけど働いてないだけやで
昭和末期~平成初期とか掛け持ちでバイトして車乗ってる奴とかたくさんおったし漫画にもなった
今より自給も安かった。若い内は体動くんやからガンガン働け
22: 皆の衆 22/09/06(火) 12:47:01 ID:Ln45
企業が金使わない方が今問題やろ
内部保留が増えたニュース見てないんか?
24: 皆の衆 22/09/06(火) 12:47:16 ID:8nWz
おかねくれたらぐるぐる回したるで~!!!
25: 皆の衆 22/09/06(火) 12:47:23 ID:ZW6J
>>17
そんなんしてたらソシャゲの周回できんやんか
こっちは時間が必要なんじゃ?
26: 皆の衆 22/09/06(火) 12:47:36 ID:H5HR
>>17
ええ
物価が全然違うやんか
28: 皆の衆 22/09/06(火) 12:47:47 ID:cxI1
浅っさい遊びしか知らんのやなぁ
若者はもっと頭使ことるで
31: 皆の衆 22/09/06(火) 12:48:10 ID:oMGV
ソシャゲとかに金使ってるからセーフ
32: 皆の衆 22/09/06(火) 12:48:12 ID:KDTI
>>25
大して変わってないんだよなぁ
高級品だけやで高くなってるの
33: 皆の衆 22/09/06(火) 12:48:12 ID:Ew7K
>>28
ソシャゲが深い遊びなのか
35: 皆の衆 22/09/06(火) 12:48:20 ID:OzR4
わいももう少し金貯めてロードスターとさMR-Sみたいな車欲しい
36: 皆の衆 22/09/06(火) 12:48:32 ID:Z3zZ
若者だってピンキリなのに
最近の若者は~で一括りに無理やりしてない?
39: 皆の衆 22/09/06(火) 12:49:05 ID:0FwD
>>17
まあ、これなんだよあ
アホまで大学に行くようになったせいもあると思うけど
42: 皆の衆 22/09/06(火) 12:49:31 ID:WwCr
vtuberやソシャゲに課金してるやん
あ、あれはオサーンか
43: 皆の衆 22/09/06(火) 12:49:31 ID:oMGV
>>17
昔と今じゃ仕事の難易度がちゃうやろ
デジタル効率化が進んだ分、仕事後の疲労度がちゃう
44: 皆の衆 22/09/06(火) 12:49:42 ID:m7ek
そもそも若者の数はジジババの1/3以下やろがい
47: 皆の衆 22/09/06(火) 12:50:15 ID:KDTI
>>43
体動かせアホ
稼げる頭が無いなら体動かすしかないやろが
運送業界とか引く手数多やぞ
48: 皆の衆 22/09/06(火) 12:50:21 ID:IMij
>>42
若者やない
ワイらの周りにおらんし
そんな金あったら子供に費やすやろうし
52: 皆の衆 22/09/06(火) 12:51:00 ID:ag1H
>>42
ソシャゲはお子さまとか若者とかそれなりにおる気がする
おるから未成年の課金問題がよう言われるんやろうし
55: 皆の衆 22/09/06(火) 12:51:25 ID:0FwD
>>47
昔は規制があったから佐川急便とかで一攫千金できたけど
今は無理やしなあ

まあ、夢のない国に成り果てたよ

56: 皆の衆 22/09/06(火) 12:51:55 ID:whah
20年で可処分所得84万円下がってるんやぞ
20年前の人間が毎日みんなで200円ドブに捨ててるような生き方で生きてるだけマシや
58: 皆の衆 22/09/06(火) 12:51:59 ID:ZoQN
投資って経済回してることになる?
60: 皆の衆 22/09/06(火) 12:52:16 ID:8qSw
>>58
なる
62: 皆の衆 22/09/06(火) 12:52:27 ID:KDTI
>>56
で、労働時間は同じか?
64: 皆の衆 22/09/06(火) 12:52:46 ID:whah
>>62
増えた
65: 皆の衆 22/09/06(火) 12:53:01 ID:KDTI
>>64
明らかに減ってるわアホ
68: 皆の衆 22/09/06(火) 12:53:30 ID:cxI1
>>64
>>65
両者、データを出しなさい
69: 皆の衆 22/09/06(火) 12:53:52 ID:WwCr
>>52
金がある内は本人の趣味やから
何も言わないけど
借金してまで課金ってヤバいと思うわな
パチンコやん
70: 皆の衆 22/09/06(火) 12:54:00 ID:0FwD
労働時間はかなり減ってるよ
昔はホワイトカラーで5時頃帰るヤツとかおらんかったもん
72: 皆の衆 22/09/06(火) 12:54:20 ID:KDTI
74: 皆の衆 22/09/06(火) 12:54:54 ID:RI5r
>>70
帰れる雰囲気じゃなかったしな
75: 皆の衆 22/09/06(火) 12:55:05 ID:GPlm
働く時間増やしたところでそれに見合う給与がプラスで貰えへんしな
サービス残業なんか論外やが
76: 皆の衆 22/09/06(火) 12:55:08 ID:0FwD
バブルまでは土曜も午前は出勤やったしな
77: 皆の衆 22/09/06(火) 12:55:20 ID:KDTI
所得が減った!←働いてないだけでしたwwwwwwwwww
78: 皆の衆 22/09/06(火) 12:55:22 ID:IMij
>>72
これでも世界順位変わらないんや
81: 皆の衆 22/09/06(火) 12:55:54 ID:0FwD
>>77
だって仕事ないねん
日本廃れてるし
82: 皆の衆 22/09/06(火) 12:55:56 ID:BU4U
個人個人が金を使ったところで経済に与える影響なんて微々たるものやぞ
景気回復レベルにするには企業が投資しなきゃ
85: 皆の衆 22/09/06(火) 12:56:31 ID:127j
>>82
なお銀行「投資とか怖い」
86: 皆の衆 22/09/06(火) 12:56:52 ID:KDTI
>>81
青色業界「人足りなさすぎるんだが?」

いい加減言い訳するのやめろや

87: 皆の衆 22/09/06(火) 12:57:05 ID:0FwD
>>78
一人あたりの実質GDPはバブルの時世界1位だったのが今は35位やぞ
88: 皆の衆 22/09/06(火) 12:57:52 ID:71s9
人手足りない業界は大体待遇がゴミだから来ないだけだぞ

悪いのは国と企業

89: 皆の衆 22/09/06(火) 12:58:40 ID:0FwD
人で足りない業界に限って3Kで給料低いし
生活保護もらったほうがはるかにましやからな
90: 皆の衆 22/09/06(火) 12:59:05 ID:rn2I
使う金が無いからしゃーない
上級が金溜め込むのが悪い
95: 皆の衆 22/09/06(火) 13:01:20 ID:gDmY
経済を回せるほどの給料が出ない
金あっても先行きの不安から貯金
102: 皆の衆 22/09/06(火) 13:02:51 ID:m7ek
今老後に3000万いるんやろ?
フルで年金もらって夫婦で、ローンなし持ち家、子供完全に独立
投資の配当で5万毎月貰える前提で

クリアしてるやつおる?

104: 皆の衆 22/09/06(火) 13:03:12 ID:Vhi5
>>95
そう、回さないのではなく回せない
105: 皆の衆 22/09/06(火) 13:03:49 ID:OJ8M
金かけるもの変わっただけちゃう?
ぱっと見でこいつ金使ってるなってなるもんじゃなくてスマホやらソシャゲやらゲーミングPCとかに使ってるやつ多いやん
108: 皆の衆 22/09/06(火) 13:04:18 ID:gDmY
年功序列で老人の方が金持ってんやから
若者ではなく爺さんどもが経済回せや

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662435827/

コメント

  1. 娯楽神 娯楽神 より:

    回さないのではなく、回せないのは分かりきっておるな
    収入が30年間伸びていないにも関わらず物価と税金だけ
    はしっかり高騰しているのだから当たり前

タイトルとURLをコピーしました