スポンサーリンク

AIで週休4日や3日に? チャットGPTで仕事の姿も一変

歴史系
スポンサーリンク
1: 皆の衆 2023/03/19(日) 18:51:19.02 ID:XpP+6m8y
AIスタートアップ(新興企業)のELYZA(東京)は16日、最新版が発表されるなど話題の対話型AI「ChatGPT(チャットGPT)」をはじめとしたAIについての説明会を開催。チャットGPTなどAIの活用が今後進むとした上で、肉体労働やクリエーティブな仕事以外のすべての仕事の姿が大きく変わる結果、「週休4日や3日になる可能性もある」(野口竜司取締役)との見方を示した。

チャットGPTはAIが対話型で質問に回答してくれるサービス。昨年11月末の公開からわずか2カ月で利用者が1億人に達した。単純な応答からプログラミングまで応用範囲は拡大し続けている。14日には開発元の米オープンAIがチャットGPTの頭脳といえる大規模言語モデルの最新版「GPT-4」を発表した。正確さが向上するとともに、文字だけでなく画像や音声を入力することで回答を導き出してくれるようになる。例えば卵や小麦粉の画像と一緒に「この材料で何が作れるか」と尋ねると「パンケーキ」などと答えるという。

チャットGPTが脚光を浴びたことで、大規模言語モデルにも注目が集まり、各国の巨大ITも開発を進めている。大規模言語モデルは投資を増やしてコンピューターの規模を大きくすればするほど性能が上がるとされているため、米マイクロソフトが投資するオープンAIや米グーグル、中国の検索大手の百度(バイドゥ)など巨大ITがしのぎを削っている。しかし、ELYZAの曽根岡侑也最高経営責任者(CEO)は「GPTよりも小規模な言語モデルでもチャットGPTと同じ精度が出せたという研究結果も発表された。今後、大規模言語モデルは拡大競争の方向には進まないのではないか」と指摘。米中など巨大ITによる独占を懸念して、無償公開されて、誰もが利用できるオープンソースの大規模言語モデルの開発も進められているという。

GPTの最新版によりあらゆる分野の回答の正確性が向上するが、それでも曽根岡氏は「(何らかの)間違いが起こるのは確実な話」と、完全に誤りのない回答を導き出すのは不可能だと指摘した。日本語に特化した言語モデルも同時に活用することなどでカバーする必要があるという。

一方で、今後、GPT-4などの大規模言語モデルの活用によって「過去に色々な技術が発展した結果、必要な労働の姿も変化してきたが、AIはそういう変化を一気に加速させる可能性がある」(野口氏)と指摘。肉体労働とクリエーティブな仕事だけが残り、他のあらゆる仕事がAIに置き換わっていく可能性にも言及した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/12be37c9eafc615ba2cbbd7c3eeb5dae90a3702a

72: 皆の衆 2023/03/20(月) 08:26:38.50 ID:Gn4mONQG
>>1 何を基準に「休みの日」と言っているのか?
ボーっと過ごしそうな日本人 www
90: 皆の衆 2023/03/20(月) 13:16:44.49 ID:MhR2rOD6
>>1
試しに日本の総理大臣は?って聞いたら菅義偉って返って来たぞ
106: 皆の衆 2023/03/20(月) 15:31:02.95 ID:TTxkcgHY
>>1
労働時間を減らすんでなくで、人員を減らすだろな
109: 皆の衆 2023/03/20(月) 15:33:37.36 ID:Yn4e85X4
>>1
農業やらなくて良くなっても働く社会は変わらなかったし
ライン工やらなくて良くなっても働く社会は変わらなかったから
AIのお陰で働かなくて良くなると言われても全く信用できない
2: 皆の衆 2023/03/19(日) 18:54:46.51 ID:plH+deCw
プログラマーだけど、簡単な作業させながら人育てるって手段がAIに奪われそうで怖い。
人材育成が3年くらい純粋な投資になりそう
88: 皆の衆 2023/03/20(月) 12:44:24.40 ID:vWS+lIsV
>>2
それもAIが育ててくれる・・・
91: 皆の衆 2023/03/20(月) 13:31:31.05 ID:ej/acBub
>>88
AIが人育てる必要なんてないだろ。

AIが育てるのは、AIでよい。人なんて要らないから

6: 皆の衆 2023/03/19(日) 19:06:49.85 ID:41pjZaL8
プログラマーはガチでヤバい。しばらくなくならないけど、人は相当余るだろう。
33: 皆の衆 2023/03/19(日) 20:55:32.82 ID:I1dfdHud
>>6
ないない
そもそもプログラマーってプログラムほとんど書かないもん
8: 皆の衆 2023/03/19(日) 19:09:53.22 ID:jPFkKSPH
4はまだ試してないんだけど
存在しないウソ論文を捏造する問題は解決したの?
あれが修正されたら研究者はリサーチする作業が楽になるんだが
11: 皆の衆 2023/03/19(日) 19:20:51.17 ID:jRfFxmgw
>>8
世の中のほとんどが嘘を嘘と見抜けずにいるってことがGTPで改めて証明された訳だから捏造された論文で充分なんじゃね?
12: 皆の衆 2023/03/19(日) 19:32:58.51 ID:1m8Dg0my
>>8
GPT-4で大分改善された
あと条件指定すればウソを省けるようになるよ
人間と一緒で使う方がアホだと舐めた回答してくる
10: 皆の衆 2023/03/19(日) 19:16:50.06 ID:ThS58tk6
大学の先生は肉体労働がなくなる!って豪語してたけどそれよりは半端なホワイトカラーの仕事がなくなりそう
13: 皆の衆 2023/03/19(日) 19:39:37.66 ID:7qrLNFOT
>>10
ホワイトカラーの方が先に淘汰されるって皮肉よな
でも、ブルーカラーもAIがロボット制御に入り込むと分からんと妄想
132: 皆の衆 2023/03/20(月) 18:33:56.88 ID:Mfi9rMAM
>>13
工場はAI管理による無人制御になるかもな。産業ロボだらけの工場でも人は結構いるのが現状だし。
逆に屋外での土木建築やごみ収集は無理だな。不確定要因が多すぎる。
屋内での限定された仕事だけなら介護ロボとか掃除洗濯料理ロボは20年以内に実現可能性ある。
14: 皆の衆 2023/03/19(日) 19:39:41.71 ID:VNxrIorw
あらゆる士業の仕事はなくなるやろね
ご愁傷様です
20: 皆の衆 2023/03/19(日) 20:03:19.17 ID:hVp/cSYi
>>14
訴訟モノとか複雑な案件でない限りヤバいね
どっかの契約書クラウドサービスでは
すでに各分野の契約書文面のAIによるチェックと修正アドバイス提案もすでに実現されてるし
131: 皆の衆 2023/03/20(月) 18:17:42.30 ID:dwojwV+m
>>14
やっぱそうだよねぇ
15: 皆の衆 2023/03/19(日) 19:48:56.54 ID:RAO7enlO
いや、今すぐどうこうじゃないけどこれ気にしてないやつはほんとやばいって思う
16: 皆の衆 2023/03/19(日) 19:50:26.08 ID:mEoAWuUI
クリエーティブなんて残るのか?AIが作った曲と人間が作った曲の差はあっという間に無くなりそう。
128: 皆の衆 2023/03/20(月) 18:01:12.65 ID:v2aPX54X
>>16
淘汰
過去の幻想になるな
21: 皆の衆 2023/03/19(日) 20:04:18.69 ID:S6ErTOc2
そんな自由に使える代物じゃなかろう
ソースコードとか社内プレゼンに使ってたら企業秘密を学習されて流出するぞ
22: 皆の衆 2023/03/19(日) 20:07:26.43 ID:8eB1E0Xp
なんか津波の様にやってきてるな。
お喋りするわ絵は描くわプログラム書くわ小説は書くわ
そのうちネット上の娯楽産業はAIに占拠されるんではないか。
23: 皆の衆 2023/03/19(日) 20:17:30.68 ID:mFwGpSs8
社員の人事査定もAIがやってくれるんだよね
24: 皆の衆 2023/03/19(日) 20:40:03.59 ID:uoTGJkeg
プログラマーがヤバいって言ってる情弱が結構居るけど、本当に使ったことあるのかな?

現状ではコードっぽいものが生成できるだけで、ごくありきたりな初歩的な処理でも
・コンパイルが通らない
・バグありまくり
・謎の無駄な処理ありまくり
・そもそも指定した要件を満たしてない
みたいなコードしか自動生成できてないけど
正直、このレベルならAIが書いたコードをデバッグするより自分で書いた方が遙かに早いよねって印象

これが例えChatGPT5になっても変わるとは思えないし、ChatGPT10になった頃にはスニペットレベルでは
自動生成できるようになったとして、スニペットを繋げた一連のビジネスロジックを自動生成できる
というレベルに達するとも思えないが

48: 皆の衆 2023/03/19(日) 21:41:05.56 ID:ntQAQyHw
>>24
お絵描きAIの超速の進歩見るとかなりのんびりした見方だな
115: 皆の衆 2023/03/20(月) 16:51:48.87 ID:/Isfgzo2
>>24
気が付いた時には抜かれてるぞ
117: 皆の衆 2023/03/20(月) 17:06:43.08 ID:iY3Sf0/G
>>24
自分のレベルが低いことに気がつかないのは気の毒だな
25: 皆の衆 2023/03/19(日) 20:41:23.31 ID:U3xI/Iy/
これから弁護士やら公認会計士は目指すコスパ悪くなるな
26: 皆の衆 2023/03/19(日) 20:44:30.30 ID:iKsWIWBn
>>25
今目指してる奴は情弱認定されてもおかしくない
27: 皆の衆 2023/03/19(日) 20:46:54.93 ID:TRC0NG1z
GPT前提にした教育のあり方も一から考えないと駄目じゃないの
外国は動いて日本は教師が反対してそのままだろうけど
34: 皆の衆 2023/03/19(日) 20:58:04.60 ID:1m8Dg0my
>>27
効果的にAIを使うやり方教えていかいないとな
日本人特有のいい加減な質問の仕方では適当な回答しかしてくれない
馬鹿が馬鹿みたいな質問してつかえねーと言ってる状態ではマズイ
38: 皆の衆 2023/03/19(日) 21:05:32.73 ID:asRkFY/V
Amazonだと問い合わせ
ai判断→中国人オペレーター→専門オペレーターって感じが

gpt→専門オペレーター で中間いらんくはなりそうだな
専門オペレーターも最小限に減らせそうだし

43: 皆の衆 2023/03/19(日) 21:14:47.77 ID:ZyBsV7Y/
結局自動化で潤うのは人件費にカネかけたくない資本家サイドだけだな
俺らみたいなパンピーは世の中が便利になればなるほど不要な存在として淘汰されていくのみ
44: 皆の衆 2023/03/19(日) 21:22:55.36 ID:jv9ohQvO
>>43
資本家だって危ないぞ
すでに投資はAIの主戦場でついていけないやつはどんどん資産を失っていく
45: 皆の衆 2023/03/19(日) 21:28:59.76 ID:U3xI/Iy/
機械化に並ぶ産業革命だな
早く週休三日にして機会が稼いだ金を消費に回させろ
51: 皆の衆 2023/03/19(日) 22:09:47.92 ID:+VHb3BD5
今のこの時に手を止めるようはやつは技術者じゃねーよ

技術者の思考
AIの進歩 > 世界崩壊

52: 皆の衆 2023/03/19(日) 22:13:34.20 ID:xifhRexz
このAIは大喜利できるのかな?
55: 皆の衆 2023/03/20(月) 00:11:36.58 ID:h/7WJKf6
>>52
きちんと指示すれば出来る
質問の条件の付け方次第で回答は変わる
58: 皆の衆 2023/03/20(月) 02:36:50.29 ID:dgql2ikN
リストラが捗るだけじゃね
59: 皆の衆 2023/03/20(月) 02:37:08.74 ID:038gxZI5
週休7日になるんでしょ
60: 皆の衆 2023/03/20(月) 03:15:46.01 ID:g1RKYSh7
一億総ニートになって飢えるだけだよ
65: 皆の衆 2023/03/20(月) 06:06:31.30 ID:wRHmtLEm
>>60
ベーシックインカムやって欲しいよね
62: 皆の衆 2023/03/20(月) 04:16:41.31 ID:4lKC2Z5M
難し目のブルーカラー職は暫くは安泰だな
63: 皆の衆 2023/03/20(月) 04:34:27.46 ID:qhwiGPfw
パソコンやネットが普及した時も同じ話してなかった?
個人の消費活動も加速&多様化するから結局仕事は大して減らなかった
147: 皆の衆 2023/03/20(月) 22:43:24.24 ID:E067FZ5U
>>63
休みは確実に増えたよな
66: 皆の衆 2023/03/20(月) 06:19:38.44 ID:GKTRywLc
パワポやワードで役に立たない資料作ってたおじさんはヤバイかも
67: 皆の衆 2023/03/20(月) 07:42:52.63 ID:QGSzoX4n
未だにAIの作曲したヒット曲ないのはなぜか
80: 皆の衆 2023/03/20(月) 11:25:10.27 ID:ucT9SK6Q
>>67
AIは10秒で5分の曲を作れる
音楽に関してはAIは人間の消費量を超える能力を持ってしまったので単一の曲が普及できない
考えてみて、1曲聴き終わっていいなと思ったらすでに似た曲が30曲出来てる
絵にしてもそうだけど人間が本当に価値を見いだせる単一の芸術品は人間にしか作れない
そしてそれは既存のものから脱却する新規性を持たないと見いだせなくなった
71: 皆の衆 2023/03/20(月) 08:24:17.24 ID:NQ2YT3om
どう見てもほとんどのイラストレーターよりAIの方が絵が上手い問題あるからな
まだギリギリ欠点あるけど一年後にはもうなさそうだわ
76: 皆の衆 2023/03/20(月) 09:20:23.30 ID:iR+TLTIY
人類に成り代わり高度文明を築いてくれ
77: 皆の衆 2023/03/20(月) 09:29:44.01 ID:h/7WJKf6
どっかの研究者が言ってたけど、AIに仕事奪われるんじゃなくてAIを使いこなす人に仕事奪われる
言われたことしか出来ないような奴は不要
100: 皆の衆 2023/03/20(月) 14:41:47.40 ID:MOiI18Im
>>77
機械化は、部品、保守、燃料を提供する労働者、その労働者のためのサービスといった産業の裾野が広がるけど、AIはどうなんやろ?
125: 皆の衆 2023/03/20(月) 17:36:39.50 ID:MMUKrk+J
納期が短くなるだけだから休みは増えないし人も減らないぞ

引用元:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1679219479/

コメント

  1. 娯楽神 娯楽神 より:

    絵や音楽は、独創的な人間には及ばないかもしれないが
    プログラミング等ある程度決まったワードを打ち込む作業なら
    一瞬でAIなら完成させてしまいそうだな

タイトルとURLをコピーしました