スポンサーリンク

釈迦は人は死んだら墓に入れとか戒名をつけろなんて言ってない。葬儀もなにもかも金を取るシステム

為になる系
スポンサーリンク
1: 皆の衆 2023/08/17(木) 10:57:48.00 ID:SD9qSScO0● BE:866556825-PLT(21500)
宗教法人が経営破綻 “納骨堂”が閉鎖されてから初めての“お盆”…利用者に一時開放も 代表とは依然連絡が取れず
視聴回数70,311回

https://video.yahoo.co.jp/c/18124/550f97173fc27c4ff8e9fbe746267a76adc62c58

※ 視聴回数は1日1回更新されます。
UHB北海道文化放送
北海道ニュースUHB TimeLine
2022年10月、札幌市東区で宗教法人が実質的に経営破綻し納骨堂が閉鎖されてから、初めてのお盆を迎えました。
 10か月たった今も、多くの遺骨が残されたままです。
 解決の見通しはあるのでしょうか?
 札幌市東区の納骨堂「御霊堂元町」です。
 2022年10月に閉鎖されて以降初めてとなるお盆の期間中は2日間に渡って鍵が開けられ、利用者が中に入ることができました。
 この日訪れたのは十数人。
 15分から20分ほどの滞在でした。
 納骨堂を訪れた人:「管理している不動産会社とは直接話をしていない。お参りはしていない。ちらっと様子を見ただけ」
 納骨堂を訪れた人:「中はがらんとしている。遺骨はまだ中にある。今後のことを含め、どうするのか」
 2022年10月、納骨堂を運営する宗教法人「白鳳寺」が実質的に経営破綻し突然、納骨堂を閉鎖しました。
 当時行われた、利用者に対する説明会では。
 利用者:「おかしいでしょう。矛盾しているでしょう」
 宗教法人「白鳳寺」の代表:「矛盾しているところも、あるかと思います」
 利用者:「『あるかと思います』なんて、ふざけたことを言わないで」
 その後、代表の所在は不明となり、連絡が取れなくなりました。
 納骨堂事業を監督する札幌市は現在の状況について。
 札幌市保健所 施設管理課 藤田 賢一 課長:「代表と連絡は、いまも取れていない。居所もわからない。強制的に出頭させる仕組みは、法律上はない」
 納骨堂の土地と建物は札幌市内の不動産会社が競売で落札し、利用者の多くは遺骨を引き取りました。
 しかし、責任の所在がうやむやになることに反発する人などを中心に、いまだ数十の遺骨が残されているとみられます。
 法律上は宗教法人「白鳳寺」が今も存続しているため、札幌市が介入することは難しいといいます。
 札幌市保健所 施設管理課 藤田 賢一 課長:「政教分離の原則もあり、宗教活動として預かっていた遺骨を、行政がどうにかするのは難しい。納骨堂の使用の契約は当事者間のものなので、行政として金銭的な補償をするのは非常に難しい」
 納骨堂閉鎖後、初めてのお盆。
 問題の解決への道のりは、まだ遠そうです。

156: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:59:05.68 ID:biQ0Qipd0
>>1
原始仏教は死後の霊魂がどうのこうのとか言っても何処かに片付けなきゃ衛生的にダメでしょ。それは昔も今も同じ。
同じ片付けるにしても、親兄弟、知人の遺体をぞんざいに扱うのは気が咎めるのが人情でしょ。
釈迦はそんな人情まで否定していない。
176: 皆の衆 2023/08/17(木) 12:09:03.53 ID:46BQxakI0
>>156
死に人が打ち捨てられ腐敗していく様を見るのも仏教の修行

現世の肉体なんてものは何の意味もないもので執着してはならないと悟るためにね

164: 皆の衆 2023/08/17(木) 12:02:28.85 ID:jjCPRHxd0
>>1
こういうのは怪しい会社が
潰れそうな寺から宗教法人の看板だけ借りて営業してる

うちの近所にも胡散臭いのできてる

3: 皆の衆 2023/08/17(木) 10:59:41.10 ID:jAQ7Xdp50
釈迦の悟りは諸行無常だからな
4: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:00:31.20 ID:6TYAPqrY0
33回忌法要をやれやれやれやれと坊主からの営業電話うるさい
25: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:09:33.50 ID:JAUZ8Y6Q0
>>4
死んだ奴はとっくに転生してんだろ
7: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:03:09.21 ID:T7c5M0Gz0
死んだあと戒名をつけることでお釈迦様の弟子にして成仏させるって意味不明過ぎて笑える
9: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:04:21.93 ID:0KSZkLOn0
転生するはずなのに何でお盆に帰ってくるのご先祖様
106: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:35:20.56 ID:pKcZx83m0
>>9
お盆の時期に先祖が帰ってくるのは実は仏教関係なくて日本に仏教以前からあった考え方みたいなこと柳田国男が言ってた気がしたけど詳しいことは忘れた
186: 皆の衆 2023/08/17(木) 12:13:00.02 ID:QcgLNyGi0
>>106
3回忌とか17回忌とかああいうのもそうだって聞いたことある
荒ぶる魂が鎮まるまでの期間てことで仏教以前からの思想によるものとか
191: 皆の衆 2023/08/17(木) 12:14:00.41 ID:LR87DEzW0
>>186
そんなの嘘にきまってんじゃん
そんなことちまちま考えるかよw
175: 皆の衆 2023/08/17(木) 12:08:52.33 ID:UJLazOdN0
>>9
靖国神社は日本兵の魂が遠い異国から日本へ戻ったきたときに
迷わないようにしてるらしい
日本まで戻ってこれたやつがなんで国内で迷子になんねんて感じだが
11: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:04:42.10 ID:qRY6j4P50
寺も維持しないとならないからな
12: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:05:11.14 ID:2a8Au41s0
身内が死んで混乱してる最中、葬儀屋の言いなりに決めてたらとんでもなくボッタクられるからな
13: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:05:37.76 ID:RM2JlkM/0
釈迦「天国も苦界だっつったろ。なんでお前らそこ目指してんだよ俺の話聞いてたか?」
15: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:05:55.68 ID:haZjBM1A0
テレビで顔を隠した葬儀屋が自分が死んだら荼毘にふしてくれるだけで葬式なんてあげなくていいとか言ってたな
16: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:06:46.72 ID:C+KJdNAe0
田舎はマジで30周忌とか普通にやっとるからな
気が狂ってるよ
21: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:07:59.73 ID:fLIqmrL10
最近家族葬のCMくっそ多い
63: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:20:58.36 ID:Al1U/6UC0
>>21
取れるとこから金儲け
103: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:34:13.88 ID:kTtoGOj40
>>21
高齢化社会だし
111: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:37:51.00 ID:r44fg8IV0
>>21
あれこじんまりして少ない予算で出来るイメージ持たせてるけどこじんまりで高い金払わさせられる所がかなり多いから気をつけて
22: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:08:33.66 ID:FxIKVNTZ0
戒名料金って壺や印鑑販売みたいな物だな
親につけてもらった名前が有るのに
1年に1度すら会わないくそぼうずに大金払って名前をつけてもらうシステム
60: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:20:06.92 ID:mxec3HhJ0
>>22
一年に一度しか会わないから、だそうな。

本来は、本人が仏の教えを学んで悩んで考えて功徳を積んで成仏するモノなのに、
全部坊主に丸投げして「死んだから修行したお前の力で成仏させて」ならば金くらい喜捨してもらおうかい、
とのこと。

頻繁にお寺に来て仏の教えを学んだり実践してる人には喜んで無料で戒名つけますよ、とのこと。

23: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:08:34.92 ID:FRYAs3V00
ジャップの狂った葬式仏教のシステム
ほぼカルト
バカだからやられたい放題

くだらん戒名に数十万w
意味のないクソでかい墓石www

26: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:09:41.04 ID:UfPIIHrt0
たいていの宗教は、創始者はいいんだがその後がなあ
141: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:49:23.89 ID:VvOj6HaZ0
>>26
大抵じゃない
「全て」だよ(笑)

創設者がイカれてるのが、カルトってだけw

27: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:10:01.09 ID:aFzeL2v90
葬式は金かかるな。
父親のときは300くらいだった。
32: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:11:37.24 ID:ypWj4fNc0
自宅は巨大で金持ち糞坊主が
寺を直すから寄付してくれってしつこい
銭ゲバ坊主が自分で直せやw
33: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:11:48.47 ID:USBWsmUt0
日本は元々縄文時代から祖先崇拝があった
仏教が入ってきてもそれを勝手に捨てられないので
仏教と合体して葬式仏教になった
41: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:14:29.18 ID:gMkHhjW20
アッラーも豚くうななんていってないんよ
43: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:15:53.47 ID:ziRO0Plv0
日本に入ってきた仏教は上座部仏教ではないからなあ……
48: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:16:35.86 ID:nltUwMta0
墓じまいもガッツリお金取られるからな
あれも釈迦設定値段じゃないだろ
65: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:21:57.65 ID:Sbik5l100
>>48
墓終いは石屋に払ってんだぞ
49: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:17:04.34 ID:YMoav86h0
どうせお前らがこの文化終わらせるんだからどうでもいいだろ
50: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:17:19.19 ID:ZsYJZD150
供養は遺族が死を納得するためだけに行うものだからね
カウンセラーだのセラピストにかかるのと一緒やで、カネがかかるのは当然
57: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:19:37.77 ID:8P0aGrG50
不安を煽って継続的に金を払わせるとか完全に悪徳
69: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:23:46.19 ID:EyW4Zg2p0
>>57
近所の寺からたびたび封筒が届くので母親にそう言ってやるんだけど、聞く耳を持たないんだよな。
永代供養料とか払ったんだから、追加で払う必要ないと思うんだが。
76: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:27:14.97 ID:Sbik5l100
>>69
永代供養は「金払ってる限り供養しますよ」って意味だぞ
最初だけ払ってあと放置でいいわけないだろ
68: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:22:45.06 ID:N8tnFRM30
クズ親父の葬式はコロナ騒動ど真ん中だったから
地元葬儀チェーンの家族葬(俺一人だけ)で15万
渋々呼んだ坊主に一番安い戒名込みで15万の計30万で納骨までは付き合ってやったが
最終的には、ぶっちゃけ私無宗教ですし供養ゴッコに興味ねえからwwと離檀した
70: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:24:25.20 ID:l2xqgeC20
じゃあ葬式専用の宗教法人作るか
泣き女とかもオプションで用意するぞ
71: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:24:51.99 ID:CkQfPYFM0
でも釈迦釈迦ポテトは有料
75: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:26:30.99 ID:nNmkPjFC0
江戸時代の戒名は大体が家柄で決まった
戒名で商売始めるようになったのは近代以降の世襲坊主
77: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:27:18.08 ID:ZvolqJvu0
直葬でええやん
82: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:29:19.64 ID:hno6SHt00
そりゃそうだろ
他にどうやって飯食うつもりだ
83: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:29:24.45 ID:Z3dGO/el0
葬儀屋と坊主が葬式やらないと世間体が~って吹聴してるせいで無駄にプライド高い貧乏人家庭もその刷り込みで不幸を招くから大変だよな。
92: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:31:16.36 ID:SC7gVOLD0
そんなこと自分で判断しろ
昔からのしきたりでっていう単純な理由で納得してる方がアホ
93: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:31:19.93 ID:AF9GBb6U0
他人にタダ働きさせようとするのはいかん
坊主といえども生活があるからな
いやなら頼まなければいいし檀家にならなければいい
96: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:32:19.56 ID:a/jHkZQx0
墓や寺どころかこの国が未来永劫つづく保証なんてない
192: 皆の衆 2023/08/17(木) 12:14:30.10 ID:LUGDGw1A0
うちも曹洞宗やから親父の葬式カネかかった
戒名にはランクがある
上のランクの戒名は高い
おかんがミエもあってどうしても「院号」と言い張るねん

坊さんに120万包まされた

193: 皆の衆 2023/08/17(木) 12:16:40.11 ID:pLnTeZUn0
釈迦の名前使って好き勝手しすぎ
まぁ釈迦はそれすらも予想してたんだけど
38: 皆の衆 2023/08/17(木) 11:13:34.01 ID:aeNT2MrC0
宗教なんて何処も一緒、洗脳と金儲けの手段やろ

コメント

  1. 娯楽神 娯楽神 より:

    宗教は洗脳や金儲けの手段、そうまさにこれである
    これで心救われる人達も居るのは確かであるが
    葬式やその後に坊さんに何かしてもらう度に
    大金要求されるのは道徳的に疑問であったからな

タイトルとURLをコピーしました