スポンサーリンク

「この星には水も酸素も無いので生命の可能性はありません」←これ

天文系
スポンサーリンク
1: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:06:58.140 ID:JhXW5luG0
なんで地球と同じ生き物がいる前提なの?
水と酸素じゃないもの活用して生きてる
全く別の生命体いるかもぢゃん
2: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:07:29.736 ID:OCQ5nG0H0
それを生命と定義してないんじゃね
5: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:08:34.797 ID:fRNJvjdc0
便宜的にそう言ってるだけ
お前が思いつくようなことは誰でも思いつく
8: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:11:55.588 ID:JhXW5luG0
>>2
どんな原理で何を使ってようが生体活動してたらそれは生命じゃね?
10: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:16:36.307 ID:73DjmMBa0
>>8
それを生命活動と認識する定義も観測する方法もないから
11: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:17:31.923 ID:4S69oU9ld
化学反応を起こすのに丁度いい溶媒が水
エネルギーを作るのに最も効率のいいのが酸素

これらが無いなら駄目だろうってことじゃね

12: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:17:54.582 ID:dajb2On70
>>8
いくらなんでもプログラムが動いているpcを生命活動してるとは言わんだろ
お前の言う生命活動って同じことじゃね?
14: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:20:16.231 ID:JhXW5luG0
>>10
酸素じゃない気体と水じゃないなんかをエネルギーにして地球と全く同じ働きしてる生き物がいたとしてそれは生命とは認められないの?地球的には
15: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:21:32.631 ID:ej58uPW+0
太古地球の生物にとって酸素は猛毒だったから酸素のある惑星はむしろ生命体いる可能性低いと思うわ
俺ら地球人だって酸素をエネルギー変換してくれるミトコンドリアいなかったら詰んでたろ
16: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:23:32.252 ID:fdJiXBU+d
俺の思う生物の成因

自己複製能力を持っている

かな
コンピュータも場合によっては生物に含めていいと思ってる

17: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:24:16.666 ID:HfqRfTNq0
>>14
生命の定義も地球内で色々定義が別れてるからな
ウィルスは生命ちゃう! みたいな
18: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:24:26.682 ID:73DjmMBa0
>>16電気信号のみを生物と認識するのは無理がありそう
20: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:25:13.137 ID:fdJiXBU+d
>>18
なんで?
22: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:27:33.499 ID:miknX8hj0
水と酸素が無ければ生物はいませんって誰が言ったの?
23: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:29:35.756 ID:JhXW5luG0
>>22
この星には水の痕跡があるので生命の可能性があります、とかたまに聞くじゃん
なんで水が前提なんだろうなと
24: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:30:25.675 ID:dajb2On70
>>20
電流流れてるだけじゃん
どこに生命要素あるの?
26: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:31:46.519 ID:fdJiXBU+d
>>24
いや自己複製能あるコンピュータな?
もちろんコンピュータ単体だとアクチュエータっていうの?そういうの無いから自己複製できないだろうけど?
29: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:33:12.991 ID:miknX8hj0
>>23
細菌は酸素無くてもいけるぞ
硫化水素だっけかなんだっけか
俺も詳しくないが

水は大きな可能性秘めてるから
わお!氷があるぞ!水が流れた形跡あるぞ!となるんだろ

ってツッコミいれたが
俺も地球外生命の知識はない

31: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:34:23.584 ID:15E3joXR0
どうでもいい
どうせ仮に何か居たとてにぼくらが生きている内にコンタクトすることはない
現実を生きろお前ら
32: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:34:42.578 ID:JhXW5luG0
そりゃ地球と同じような環境があれば地球に似たような生命がいる可能性高いのは分かるけどさ
地球じゃない環境ならそれはそれでそこに適応した生き物みたいなのがいる可能性はないのかなと
35: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:39:05.867 ID:s5Q7cO170
恒星の表面にだって意思疎通できないだけであって生命体存在する可能性あるしね
38: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:41:52.629 ID:HfqRfTNq0
>>31
ゆーてコロナウィルスが人類生命にめっちゃ食い込んできたやんけ
新たなる遭遇だぞ

あと、ドングリな
あいつら、意思とかなさそうなのに子供心を捉えて自動車の中から家の中、洗濯機の中にまで進入しやがる
ドングリの勝利じゃ

それからウシとかブタとかニワトリな
あいつら身を餌にして人間を操って自然界じゃムリレベルな増殖果しやがった
この視点だと植物のが上手にやっとるか

40: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:44:14.788 ID:dajb2On70
>>26
結論ありきでどんな例も先に決めた答えに当て嵌めようとしてると変になるでしょ
りんごの条件が赤い果物なら苺だってリンゴになるじゃん
妥当性のある説明してくれんと自分ルールにしか聞こえんよ
52: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:52:04.689 ID:dajb2On70
ここで言う生命って知的生物みたいな意味で最近レベルの話じゃなくて?
少なくとも人類に類するものは居ないって話でしょ
57: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:53:25.460 ID:XQur/LyAd
>>52
コンピューターで単純なAIが実現できるんだからシリコンと金属の知的生命がいても不思議ではないないけどな
59: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:54:14.396 ID:miknX8hj0
嫌気生物もあれだけど
実際地球以外でも探せれば
水自体はレアなアイテムでもないらしいぞ

だからこそ水を目安に
生物の可能性探るのがわかりやすいってだけかと

63: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:55:38.429 ID:EWr1mzOid
>>1
そうだよただ気体液体固体と変化し循環するのに適した水はかなり重要視されてるってだけ
酸素なんかなくたってこの地球でも生命が存在した、てか酸素は最初は天敵を殺すための毒だった
64: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:55:43.729 ID:dajb2On70
>>57
あれを知性とは言わないただの電気信号の結果なんだから今のaiでは無理がある
それ言えるのは汎用ai出来てからでしょせめて
69: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:58:34.667 ID:EWr1mzOid
帰結が逆なんだろ
地球をモデルとして考えた場合により近い環境を探すことで生命体に出会えるのでは?という話がどこかの伝言ゲームで逆転してる
73: 皆の衆 2022/02/09(水) 01:00:22.876 ID:HfqRfTNq0
>>69
地球外の生命ってのを見つけていないから
どうしても地球内の概念に頼って定義付けしちゃうってのは、そうなんだろうな
78: 皆の衆 2022/02/09(水) 01:02:50.622 ID:XQur/LyAd
>>69
たぶんこれだな
水と酸素があるから生命がいる可能性がある

水と酸素がないから生命がいない
と勘違いしたバカがいるんだろうな

論理すらまともにできない

82: 皆の衆 2022/02/09(水) 01:04:13.915 ID:EWr1mzOid
しかし宇宙の外ばかりに気を取られているうちにプログラムという新生物誕生を見落としてしまいそうだな
85: 皆の衆 2022/02/09(水) 01:06:27.315 ID:wrNNdK/g0
水と酸素で生きる生命がいることは確定してるんだからまず地球と似た環境を探そうってのは当然の考えでしょ
地球の生き物が生きられない環境で活動できるやつがいるかどうかはまた別の話
88: 皆の衆 2022/02/09(水) 01:07:07.611 ID:miknX8hj0
宇宙理論も生物理論も
考古学もある日突然論調変える時があるから

この先どういうことになるかわからんけどな
俺たちの生きてる間にトンデモナイこと起こったほうが面白いが

89: 皆の衆 2022/02/09(水) 01:07:09.603 ID:XQur/LyAd
>>82
生物の定義のひとつに自己増殖するがあるから、プログラムはまだウィルスレベルじゃないかな
94: 皆の衆 2022/02/09(水) 01:10:48.282 ID:CSjzVkQBd
宇宙の物理法則は隅から隅まで一緒だと思うよ
生命の発生の仕方までは変わらないんじゃない?
100: 皆の衆 2022/02/09(水) 01:18:54.539 ID:EWr1mzOid
とりあえず水探そ?中になんかいるかも知れん
これが現段階の現実的な手だてだろうな
102: 皆の衆 2022/02/09(水) 01:20:50.780 ID:JhXW5luG0
>>100
中にいるかどうかはともかく生命維持に水使ってるなんかはいるかもだしね
104: 皆の衆 2022/02/09(水) 01:23:10.995 ID:v60A5miE0
人類が勝手に生き物の線引きをしてるだけで
宇宙の無数にある星々も本当は生き物なのかもしれない
106: 皆の衆 2022/02/09(水) 01:24:18.254 ID:HfqRfTNq0
>>104
ガイア理論とかもあるしなぁ
127: 皆の衆 2022/02/09(水) 01:45:48.955 ID:KnQ/v9bIx
確か金星で有機化合物のガスが大量に発見されてて

地表には何もいなかったから
雲の中に居るんじゃないか?って話にはなってたな

37: 皆の衆 2022/02/09(水) 00:41:52.048 ID:qAZ7jmQb0
科学の歴史は発見の歴史だから
生命の定義もそのうち変わるよ

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1644332818/

コメント

  1. 娯楽神 娯楽神 より:

    人類が生命と定義していない、これに尽きるな
    ワシ的には自分の意思を持って活動していれば
    それは生命と言って良いとは思うがな

タイトルとURLをコピーしました