スポンサーリンク

この世がシュミレーションである仮説

オカルト系
スポンサーリンク
1: 皆の衆 21/09/06(月)02:50:12 ID:ym4q
信じる?信じない?
2: 皆の衆 21/09/06(月)02:52:05 ID:uE7k
シミュレーション、な?
3: 皆の衆 21/09/06(月)02:52:43 ID:Dgl1
バグらしいバグがないのは凄いと思う
5: 皆の衆 21/09/06(月)02:53:45 ID:ZWrI
>>3
2重スリットだっけ?
あれバグみたい
6: 皆の衆 21/09/06(月)02:53:55 ID:uE7k
>>3
ゲームの中の存在はバグに気付かないやろ
8: 皆の衆 21/09/06(月)02:54:10 ID:pGc5
可能性の話であれば信じる
でもそうだと言われても信じない
9: 皆の衆 21/09/06(月)02:54:55 ID:pGc5
>>5
全然バグじゃないぞ
ゲーム中の処理っぽくはあるが
11: 皆の衆 21/09/06(月)02:56:25 ID:ym4q
変な話、俺が前を見ている時視界に映らない景色は読み込まれない訳で、それによって負荷を軽減してるんじゃないかとか思ってる
13: 皆の衆 21/09/06(月)02:57:15 ID:uE7k
>>8
何らかの存在が意思を持ってこの宇宙を作ったとしてもなんら矛盾しないという恐怖
14: 皆の衆 21/09/06(月)02:57:55 ID:ym4q
>>13 そいつらさえもシミュレーションされてたら?って思うとガチで怖い
16: 皆の衆 21/09/06(月)02:58:27 ID:ZWrI
>>9
観察者がいると結果が変わるって感じやなかった?
一定の条件で同じ現象が起きなくなるってのはバグっぽくない?
19: 皆の衆 21/09/06(月)03:00:08 ID:WJRn
シミュレーションだと思うと、自分がいつか死ぬのが少しだけ怖くなくなるんや
20: 皆の衆 21/09/06(月)03:01:37 ID:uE7k
まあ禁断の領域だわな
あんまり考えない方がええで
21: 皆の衆 21/09/06(月)03:01:40 ID:ym4q
仮に説が正しいとして、そいつらはなんの為にシミュレートをしてるんだ?
22: 皆の衆 21/09/06(月)03:01:54 ID:pGc5
>>16
人が見てるかどうかで変わると思ってんならそれオカルトやぞ
他の物質と強く相互作用すると波だった素粒子が粒子状態に変わるだけやぞ
観測者どうこうの例で言えば観測するための光が波に当たって粒子になっただけ
24: 皆の衆 21/09/06(月)03:02:27 ID:8Wxi
ってことは自分の背後は読み込まれていないわけになるわけやが
手を伸ばしてみると確かに感触はある、枕があって本が積んであって
25: 皆の衆 21/09/06(月)03:03:13 ID:ym4q
>>24 感触だけ読み込まれてる
27: 皆の衆 21/09/06(月)03:05:12 ID:y6cl
ワイは自分以外の人間はプログラミングされてるだけで自我を持ってないと思ってるわ
死後に明らかになるのが楽しみや
28: 皆の衆 21/09/06(月)03:06:50 ID:ym4q
>>27 全く同じ考えや
NPCか…
29: 皆の衆 21/09/06(月)03:07:31 ID:Dgl1
効率重視の処理をする必要がないくらいにスペックが高いんでね?
32: 皆の衆 21/09/06(月)03:08:29 ID:ym4q
>>29 量子コンピュータが確率された世界の奴らがシミュレートしてるとかなww
38: 皆の衆 21/09/06(月)03:11:19 ID:ym4q
途中で世界規模のクソみたいなイベントぶち込むのはやめろよ運営
39: 皆の衆 21/09/06(月)03:11:42 ID:GvlY
あれよ3Dゲームが現実と見紛うばかりってなった時点で
現実って描画できるんちゃう?ってなるよな
40: 皆の衆 21/09/06(月)03:12:01 ID:Vjxg
海っていう演算処理エグい水が半端なくある場所がラグくない時点で相当な高スペックやろ
だからこそ宇宙に水が少ないとも言えるが
42: 皆の衆 21/09/06(月)03:12:33 ID:oeTV
子どもの頃この人生は作られた人生を生きる実験なのかもしれんって怖くて病んだ
46: 皆の衆 21/09/06(月)03:12:53 ID:8Wxi
描画範囲でいうと視力
これが低下すると遠くがぼやけたり近くがぼやけたり症状は様々なわけや
きっともっと根本的まところで描画範囲は決まっていて、視力は芝リプレイみたいなもんなんやろか
48: 皆の衆 21/09/06(月)03:13:50 ID:v0dO
世界がシミュレーションの一環とかどこのSAOだよw
53: 皆の衆 21/09/06(月)03:15:56 ID:uE7k
デバッグルームはどこや?
所持金MAXにしたる
70: 皆の衆 21/09/06(月)03:29:04 ID:GvlY
世界線についてはどう考える?ワイは常に移動してるもんやとおもっとる少なくとも睡眠後には別世界や
71: 皆の衆 21/09/06(月)03:31:57 ID:ym4q
>>70 常日頃の2択の選択肢でありえんほど未来がかわると思ってる それ即ち運命石扉の選択
74: 皆の衆 21/09/06(月)03:35:13 ID:GvlY
>>71
個々の人間の選択が相互に干渉して未来が変わるって考えると
シミュレータというのも理にかなっとるな
75: 皆の衆 21/09/06(月)03:36:20 ID:ym4q
>>74 バタフライエフェクトってよく言うけど、全体で見るとただの大きな方向性の転換なのかも
78: 皆の衆 21/09/06(月)03:39:17 ID:GvlY
主観の存在する世界しか存在しないって感じか
79: 皆の衆 21/09/06(月)03:39:31 ID:o4Y4
バタフライエフェクトは個人的に無いと思う
重要な分岐点での選択で変わるってのは勿論あると思うけどドアを開ける時に左手と右手が違うだけで世界に影響が出るとは思えないわ
80: 皆の衆 21/09/06(月)03:41:29 ID:GvlY
>>79
あるとしてもその1回やなくて積み重ねやろね
右手をn回酷使した結果事故に繋がるとかか
もちろん影響がない右手もある
82: 皆の衆 21/09/06(月)03:41:32 ID:ym4q
>>79 無意識の行動より意識した行動の方がまあ、多少は変わるんじゃね
119: 皆の衆 21/09/06(月)04:04:17 ID:8eIN
ワイは信じるぞ
光の速度を超えられないってのも変な話やしな
光速に近づけば近づくほど時間が遅くなるって、それ完全に処理落ちしかけた時のPCの挙動やんけ
125: 皆の衆 21/09/06(月)04:06:58 ID:WJRn
昨日の自分の記憶は本当に昨日の自分の記憶だったのか?
今朝起きた時に再構築された記憶に過ぎないのでは?

なんよ

126: 皆の衆 21/09/06(月)04:06:59 ID:GJeM
ワイは糖質が進行してた時に脳がバグったのを散々味わったから、脳機能はいい加減で信用できない
127: 皆の衆 21/09/06(月)04:08:27 ID:WJRn
ワイは子供の頃寝ぼけた時に自分と自分以外の境界にあるバリアみたいなのが薄くなった感覚を感じたことある
多分アレがゼロになると糖質とかになると思った
136: 皆の衆 21/09/06(月)04:12:04 ID:o4Y4
>>126
夢なんて良い例よな
短時間で何倍もの体感時間があるんやから瞬間的な記憶の誤認なんて起きて当たり前や
142: 皆の衆 21/09/06(月)04:17:38 ID:GvlY
そういえば月の満ち欠けで犯罪率変わるけどシミュレートに組み込む必要あるんかこれ?
147: 皆の衆 21/09/06(月)04:23:27 ID:Dgl1
満月は夜でも動き回れるほどに明るいからやろな
町の光りの無い闇夜は照明器具が無きゃなんも見えんで
160: 皆の衆 21/09/06(月)04:39:48 ID:5eDk
資本主義とかバグだらけのシステム導入すな
161: 皆の衆 21/09/06(月)04:42:13 ID:zPoV
光速を超えられない理由は処理限界
159: 皆の衆 21/09/06(月)04:39:17 ID:5eDk
シミュレーションするのは勝手だが
デバッグしてからリリースしてくれ

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630864212/

コメント

  1. 娯楽神 娯楽神 より:

    視界に入っていない部分は描写されていないとかは
    面白い発想であるな、この世がシミュレーションである
    可能性は半々くらいだというのも凄いが、これはつまり
    全く分からないということだからな、それでも夢も浪漫も
    ある発想で、人生最期の時の希望でもあるな

タイトルとURLをコピーしました