スポンサーリンク

なんでも吸い込むブラックホールはなぜ宇宙を吸い込まないの?←これ反論できる?

天文系
スポンサーリンク
1: 皆の衆 2020/10/29(木) 08:29:13.592 ID:hVVplyroM
まぁ無理だよな
2: 皆の衆 2020/10/29(木) 08:29:40.863 ID:5C6wKQUz0
吸い込んでるぞ
3: 皆の衆 2020/10/29(木) 08:29:52.861 ID:aDIu08Cjd
吸い込みすぎて爆発したのが宇宙
4: 皆の衆 2020/10/29(木) 08:30:13.607 ID:TrjZ1aVxp
無を吸い込むことはできないだろ
5: 皆の衆 2020/10/29(木) 08:30:39.850 ID:1aEVptwZr
宇宙まで吸い込んだらブラックホールも一人になっちゃうってわかってるからじゃないかな?
7: 皆の衆 2020/10/29(木) 08:31:49.196 ID:H3Kt5D2ga
宇宙ってなんなんだろう
8: 皆の衆 2020/10/29(木) 08:32:33.446 ID:UMVPbaqud
吸い込み以上に宇宙の規模がでかすぎるんだろ
9: 皆の衆 2020/10/29(木) 08:35:22.213 ID:69yp+l/p0
ビッグクランチの事だろ?
宇宙の終わり
重力で収縮が始まって無次元に収束する
10: 皆の衆 2020/10/29(木) 08:36:26.588 ID:qeQ+ybnC0
ホワイトホールから宇宙を吐き出しててちょうど均等になってるんじゃね?
12: 皆の衆 2020/10/29(木) 08:36:54.659 ID:69yp+l/p0
反論も何も提唱されてるから
13: 皆の衆 2020/10/29(木) 08:38:39.234 ID:zERExKDt0
いまのところ宇宙は膨張し続けてるから
16: 皆の衆 2020/10/29(木) 08:41:44.165 ID:69yp+l/p0
仮説が2つあって永遠に宇宙は膨張するって仮説とビッグクランチによって宇宙全体が持つ重力で収縮して無次元になるって仮説
17: 皆の衆 2020/10/29(木) 08:41:49.821 ID:qeQ+ybnC0
ところで

なんでブラックホールはブラックホールを吸い込まないんですか?

19: 皆の衆 2020/10/29(木) 08:44:28.185 ID:pBUBivTDM
あくまでただの引力だし
20: 皆の衆 2020/10/29(木) 08:44:50.222 ID:lkbl1gKoM
吸い込んでるんじゃなくて落ちてるだけだから
月が地球に落ちてこない理由と同じ
21: 皆の衆 2020/10/29(木) 08:45:31.216 ID:69yp+l/p0
>>17
巨大なブラックホール同士が衝突したのはもうすでに観測されてるよ
興味あれば調べるといい
23: 皆の衆 2020/10/29(木) 08:46:56.127 ID:fQbdWyN/0
吸い込んでないだろ
引き寄せてるんだよ
24: 皆の衆 2020/10/29(木) 08:47:07.485 ID:kqipVK4u0
「ブラックホールは何でも吸い込む」
←先ずこれが間違っている。
33: 皆の衆 2020/10/29(木) 08:51:42.852 ID:JHKTToNwr
じゃあブラックホールは空間を曲げるけど理論的にはどこまで巨大になったら宇宙そのものを曲げることが出来るの?
35: 皆の衆 2020/10/29(木) 08:53:44.637 ID:HATBt4Yc0
ブラックホールって重力の塊って聞いたけど
吸い込まれるってよりも重力で引き寄せられて潰されるイメージであってる?
36: 皆の衆 2020/10/29(木) 08:54:31.644 ID:4I20Q54rd
>>35
知らんけどあってそう
38: 皆の衆 2020/10/29(木) 08:54:43.550 ID:69yp+l/p0
>>33
そこがまだ分かってない
宇宙全体が持つ重力に限界が来て収縮が始まるのがビッグクランチでこれが宇宙の終わりなんだけどじゃあいつ?って言われたら分からない
じゃあそれはいつかは確実に起こるの?って言われても分からない
全部仮説
39: 皆の衆 2020/10/29(木) 08:54:53.740 ID:JHKTToNwr
>>35
重力崩壊あたりでググるといいと思う
落ちていく
46: 皆の衆 2020/10/29(木) 08:59:44.919 ID:z2fZbdEz0
なるほど、わからん
http://i.imgur.com/39BP82d.jpg
49: 皆の衆 2020/10/29(木) 09:01:35.437 ID:xp9oj8W+r
>>46
ドーナツ状だと思ったら球体なのか!
52: 皆の衆 2020/10/29(木) 09:02:57.554 ID:HlY782SN0
吸い込んでるから空間が歪んでるんだろ
55: 皆の衆 2020/10/29(木) 09:05:41.396 ID:hTmPC/QPa
>>49
観測の際はブラックホールから発生した電磁波とかでしか観測できないため、ブラックホールの本体は周りのドーナツ部分ではなく真ん中の黒い空洞に見える部分
59: 皆の衆 2020/10/29(木) 09:24:02.601 ID:HlY782SN0
膨張する速度が宇宙に存在するどんな力や並の電波の速度よりも早かった場合
どうやっても宇宙の広さは観測できないでしょ
65: 皆の衆 2020/10/29(木) 09:43:32.642 ID:TwNS25qK0
近い所しか吸い込まない
例えば、地球が直径2cmになるとブラックホールになるが、
6,371km (現在の地球の半径) の地点では現在の地表と同じ重力しかない
67: 皆の衆 2020/10/29(木) 09:49:05.820 ID:Fl8h4nvkr
>>65
じゃあブラックホールになった星ってめっちゃくちゃデカかったんスねぇ
69: 皆の衆 2020/10/29(木) 09:51:56.839 ID:HlY782SN0
>>67
でっかい恒星が燃え尽きた後になるもんだからな
72: 皆の衆 2020/10/29(木) 10:02:15.930 ID:TCJ36XlX0
ブラックホールになっても、重力はブラックホールになる前と変わらないという事実を知らないやつが多い
73: 皆の衆 2020/10/29(木) 10:03:13.686 ID:z2fZbdEz0
>>72
でも重力崩壊してるじゃん
75: 皆の衆 2020/10/29(木) 10:06:33.343 ID:7c/Z+TZpr
質量の大きなものには重量が発生する
重量に引っ張られないようにする為にはそれだけの力が必要
星の質量が大きくなりすぎるとやがて光でも出られなくなってしまう
それがブラックホール
77: 皆の衆 2020/10/29(木) 10:07:35.127 ID:wrQcFbs00
恒星が闇堕ちしたらブラックホールになるんですよね
82: 皆の衆 2020/10/29(木) 10:10:13.879 ID:jWY9kkQR0
なんかちょっと前にブラックホールに落ちても蒸発しないし観測不可能にならないし情報が失われることもないから
ブラックホールを超巨大情報ストレージにできるみたいな話しあったけどアレどうなの?
84: 皆の衆 2020/10/29(木) 10:14:25.563 ID:kqipVK4u0
>>82格納する情報をブラックホールまで運ぶコストが掛かり過ぎると思うんだが・・・
85: 皆の衆 2020/10/29(木) 10:15:39.351 ID:h+nmCfz0M
>>82
蒸発しないのに観測可能なのか
重力波的なのが出てくんの?
86: 皆の衆 2020/10/29(木) 10:15:42.348 ID:bQVxg5fpM
吸い込んでるけどそれ以上に宇宙が膨張してるとかじゃなかったっけ?
89: 皆の衆 2020/10/29(木) 10:25:49.869 ID:QBFmR0Yyr
スペースっていうくらいだし空いてはいると思う

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1603927753/l50

コメント

  1. 娯楽神 娯楽神 より:

    ブラックホールといえば、超有名で
    評判の良いインターステラーであるな
    それではブラックホールが5次元空間の
    入口であり、そこでは時間すらも自由に
    行き来できる超空間なのだが
    実際はどうなのだろうか、単純に原子分解されて
    終わるのか・・それとも人知を超えた事が起きるのか・・

タイトルとURLをコピーしました