スポンサーリンク

これから近未来の凄いことを書く

オカルト系
スポンサーリンク
1: 皆の衆 2020/08/09(日) 00:26:06.755 ID:cy4MmyLd0
俺にはどうにもできないから
わかる人は活かして世界、人類を導いてほしい
2: 皆の衆 2020/08/09(日) 00:26:24.679 ID:75eqk0wcM
はよ書け
3: 皆の衆 2020/08/09(日) 00:26:44.306 ID:cy4MmyLd0
いま人類の技術は本当に過渡期なんだ
そしてその過渡期の終わりに世界がもう一つ増える
5: 皆の衆 2020/08/09(日) 00:26:46.397 ID:TP+IQwnv0
株価おせーろ
6: 皆の衆 2020/08/09(日) 00:26:58.218 ID:cy4MmyLd0
人類の技術革新の過渡期の終わりに
世界がもう一つ増えると言うことは、
それはつまり人類が技術によって
世界をもう一つ作り出してしまうということなんだ
7: 皆の衆 2020/08/09(日) 00:27:41.092 ID:cy4MmyLd0
そして、過渡期というのは今まさにその真っ只中であり
みんな緩やかな技術革新の中にいるんだ。
その手にもっているスマートフォン
そしていま新しい技術かのようにいわれているIoT
しかし、これらは古い考え方の機械なんだ。
そうiPhoneもね。
8: 皆の衆 2020/08/09(日) 00:28:52.169 ID:e0w4IDmf0
早く株価いえ
9: 皆の衆 2020/08/09(日) 00:29:15.159 ID:cy4MmyLd0
冗談はいらないか。
技術者達は新たな世界の扉を開けようとしてる。
ただ、それが新たな世界に繋がっていることも知らずに。
VRのヴァーチャルな世界とかそんなちゃちなものじゃないんだよ。
11: 皆の衆 2020/08/09(日) 00:29:36.593 ID:bfogUcct0
内容がないようだ
12: 皆の衆 2020/08/09(日) 00:30:24.826 ID:cy4MmyLd0
いままで仮想だった世界が完全に現実の世界と重なり
混ざり合い一つの新しい世界が生まれるんだ
例えばスマホで写真を撮るよね、そのデータは
そのままならスマホの中でしか存在できない。
それがいまの世界。しかし、これからくる新しい世界は
そのスマホのデータの中の、写真の中のあなたもあなたになる。
まぁ何を言ってるかわからないだろうけどそういう世界になるんだ。
14: 皆の衆 2020/08/09(日) 00:31:08.727 ID:HkO3hy+Vd
つまり……俺くんが2人!?
15: 皆の衆 2020/08/09(日) 00:31:49.542 ID:cy4MmyLd0
データというものは電気的な信号によりいまは機械的に
記録されて読み書きされているが、
先ほどいった世界が混ざるつまり界がなくなるというのは
空間にデータが存在できるようになるんだ。
そう空気のように、目にはみえないけれど
あぁ、マトリックスというのは映画があったね。
あれは仮想空間のお話だったけれど、イメージとしては
ああいう感じになる。
16: 皆の衆 2020/08/09(日) 00:32:10.930 ID:qpUrfNek0
なんとなくわかるよ

Googleアースの世界に没入できてそこで経済活動ができれば2つめの世界ができたも同然だよね

18: 皆の衆 2020/08/09(日) 00:33:14.996 ID:bfogUcct0
空間にデータが存在するメリットを教えてくれ
20: 皆の衆 2020/08/09(日) 00:33:43.464 ID:cy4MmyLd0
写真以外でも例えば、、、ペン。
写真から色をピックアップするよね、
綺麗な紅い花の写真から紅を取り出す。
フォトショのカラーピッカーみたいにね。

そしてそのデータを空間に出力して
自分の唇に塗りメイクする。

こういうことができる世界がくるんだ。

22: 皆の衆 2020/08/09(日) 00:35:16.909 ID:qpUrfNek0
ARみたいな話か
24: 皆の衆 2020/08/09(日) 00:35:44.183 ID:bfogUcct0
30年ありゃ実現は出来そうだな
25: 皆の衆 2020/08/09(日) 00:36:19.913 ID:cy4MmyLd0
そして、新たな世界がやってくると人類の最大の弱点が克服できる。
人類というか、生物かな?
人は産まれた時はなにも知らない。
学習しなければならない。

しかし、新たらしい世界では空間に記録が残せるので
いわゆる強くてニューゲームが可能になる。
まだ一から学習する必要がなくなるんだよ。
空間からデータを取り出して頭の中に入れるだけでよくなる。

26: 皆の衆 2020/08/09(日) 00:37:11.328 ID:rHQio9190
パソコンの仕組み知らない人が書いてそうなラノベみたいだわ
27: 皆の衆 2020/08/09(日) 00:38:11.966 ID:5b2jsflI0
バイオ3Dプリンターですぐに人体のすべての部位が作れるようになるからな
28: 皆の衆 2020/08/09(日) 00:38:13.689 ID:nZa+k5eu0
そのデータの鍵は固定の人にしか開けられないのかある程度オープンなのか。それともそのデータが保存されている「場所」自体が鍵なのか
29: 皆の衆 2020/08/09(日) 00:40:06.893 ID:Daee1JnOd
強くてニューゲームの例えで一気に厨臭くなったな
30: 皆の衆 2020/08/09(日) 00:40:30.154 ID:cy4MmyLd0
もうすぐ2020年に1つのパラダイムを通過する、ってのはカールワイツが言ってたね。
31: 皆の衆 2020/08/09(日) 00:41:25.890 ID:cy4MmyLd0
みんな過渡期の中にいるというのそういうことで、
ある一つの特別な事象が一夜にして技術革新をもたらすのではなく
いま、まさにゆっくりと日々技術革新されていっているんだ
そしてもうすぐ新しい世界が誕生する。
33: 皆の衆 2020/08/09(日) 00:42:47.397 ID:cy4MmyLd0
ビジネスはなくなる。
経済活動の必要性がなくなるからね。
34: 皆の衆 2020/08/09(日) 00:42:57.701 ID:5b2jsflI0
倫理的な観点より先に技術が実装され使用許可を出した国が覇権をとる
38: 皆の衆 2020/08/09(日) 00:52:53.262 ID:vhHpWn3x0
リアリティある話
80年代のSFでほぼ予想してた通りだよね
39: 皆の衆 2020/08/09(日) 00:55:30.389 ID:cy4MmyLd0
完全な仮想空間、つまり現実世界の瓜二つの世界が形成される。
現実で生きてるのと仮想空間で生きるのは全く同じ事になる。
必然的に神経をコンピューターにつなぐ。
もはや誰も現実世界で生きようとは思わないだろう。
市場はこの仮想空間を形成する電算機を軸にする。
40: 皆の衆 2020/08/09(日) 01:11:05.115 ID:nZa+k5eu0
それで何が問題なの
41: 皆の衆 2020/08/09(日) 01:12:37.527 ID:cy4MmyLd0
問題?
42: 皆の衆 2020/08/09(日) 01:19:07.454 ID:KAaYtVZE0
もうすぐ(100年後)
43: 皆の衆 2020/08/09(日) 01:21:36.471 ID:ypwT5ggLa
サイバーダイブ系で一番気になるのは
そもそも脳が壊れるアルツハイマーだの痴呆だのを解決できるのかどうか
44: 皆の衆 2020/08/09(日) 01:21:49.408 ID:cy4MmyLd0
>>42
流石に、技術的特異点ぐらいは知っておこう。
47: 皆の衆 2020/08/09(日) 01:30:04.499 ID:hIryQiCj0
明晰夢からアカシックレコードへアクセスする手間が省けるな
48: 皆の衆 2020/08/09(日) 01:30:56.962 ID:nZa+k5eu0
結局人間は仮想空間で生き続けるって話なのかな。誰がメンテや保守をするの。
49: 皆の衆 2020/08/09(日) 01:33:17.182 ID:rEwz8Qslp
何年も前に攻殻機動隊で見た
50: 皆の衆 2020/08/09(日) 01:40:12.851 ID:nZa+k5eu0
そんな未来になるわけないと思う反面、30年前には考えられなかった電話・カメラ・パソコン・財布・ゲーム機が一緒くたになったデバイスをどの世代もほぼ持ち歩いて使いこなしているし、ほとんどの人はその裏に渦巻く思惑なんか知らず、知ったとて何も出来ないまま、ただ消費者として流されていくだけ。
46: 皆の衆 2020/08/09(日) 01:29:20.896 ID:nZa+k5eu0
難しくてよくわからん。

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1596900366/l50

コメント

  1. 娯楽神 娯楽神 より:

    難しいが、ようは、人間がデータを
    纏ったり、取り込んだりできるようになるわけだの
    そうなれば、まさに歴史的技術革命不可避であるな
    そうなれば更にそれにより飛躍的な技術進歩が起こるであろうな
    勉強や努力が不要の時代か・・未来SFすぎて草であるな

タイトルとURLをコピーしました