スポンサーリンク

宇宙には少なくとも2000兆個もの銀河があり、我々の銀河系にも2500億個もの恒星があります←マジかよ、絶対宇宙人いるじゃん

天文系
スポンサーリンク
1: 皆の衆 2020/07/29(水) 11:42:28.435 ID:a9vI4g/pM
俺達は孤独ではない
3: 皆の衆 2020/07/29(水) 11:43:16.589 ID:7UhrJtRr0
孤独ではない孤立してるのだ
4: 皆の衆 2020/07/29(水) 11:43:46.676 ID:4VrIieTnM
本当にどこかに生き物はいるかもな
検知出来るかは別問題だが
5: 皆の衆 2020/07/29(水) 11:43:55.385 ID:2MoQxsN7d
光の速度で移動しても
数億年は会えない距離だけどな
6: 皆の衆 2020/07/29(水) 11:44:21.632 ID:/JO8ndFJd
いるけどコンタクトは取れない
7: 皆の衆 2020/07/29(水) 11:44:29.982 ID:FgDogS1La
移動に何万年もかかるならそれはもう同じ時空に存在してないやろ
8: 皆の衆 2020/07/29(水) 11:44:55.393 ID:qDYdstvha
銀河系の恒星は1000億個じゃね?残りの恒星1000億個分の質量はダークマターだろ?
10: 皆の衆 2020/07/29(水) 11:45:14.229 ID:h/4u482N0
超遠いとこにいるんだろうな
ボイジャーくんががんばってもダメなくらい
14: 皆の衆 2020/07/29(水) 11:46:36.849 ID:SMl7AwsP0
>>8
だーくまたーって質量あるの?
16: 皆の衆 2020/07/29(水) 11:47:10.968 ID:o48uCBe40
ブラックホールの中にも宇宙が同じようにあってだな
17: 皆の衆 2020/07/29(水) 11:47:17.521 ID:jAbJ1w7yd
地球は異星人が作った絶滅危惧種の人間保護区だぞ
21: 皆の衆 2020/07/29(水) 11:48:27.839 ID:YNWWE1RLK
UFOが来るとしたら文明で負けてるって事
こちらから行かねば
22: 皆の衆 2020/07/29(水) 11:48:51.455 ID:gEjCdmg50
>>14
観測できないけど計算上存在するとされてるのがダークマターや
質量あるけど見えないんや
23: 皆の衆 2020/07/29(水) 11:48:55.226 ID:ExSt1xTgd
地球の生物って全然地球から外に出てこねーじゃん引きこもりかよ
25: 皆の衆 2020/07/29(水) 11:49:42.595 ID:Y/XtCwHl0
地球を1ミリの球としても隣の火星さえ180cm先
宇宙はスッカスカもスッカスカ
27: 皆の衆 2020/07/29(水) 11:50:08.710 ID:qDYdstvha
>>22
観測上も存在してる
問題はその正体がなにか
28: 皆の衆 2020/07/29(水) 11:50:10.795 ID:rLLRRA8A0
人類が40年前に飛ばした
ボイジャー1号の到達距離は0.0023光年
29: 皆の衆 2020/07/29(水) 11:51:12.494 ID:oKdtxvSua
仮にいたところで居ないのと同じじゃん
31: 皆の衆 2020/07/29(水) 11:51:54.543 ID:gEjCdmg50
>>27
ほんまやググったら観測成功してたわ
32: 皆の衆 2020/07/29(水) 11:52:26.492 ID:G15MxDbR0
おおいぬ座vy星とか変なネーミングが多いよね
34: 皆の衆 2020/07/29(水) 11:53:09.228 ID:1SnVt3Yxa
最初にワープ航法を見つけるのはどの銀河の生命体かレース
35: 皆の衆 2020/07/29(水) 11:53:38.242 ID:GNNLYA2Xd
>>32
名前ついてないから整理番号的な呼び方されてる
エベレストのK2みたいなもの
36: 皆の衆 2020/07/29(水) 11:54:01.643 ID:m4/5/pDj0
どうせ向こうのの宇宙人はまだ土器作ってるよ
37: 皆の衆 2020/07/29(水) 11:54:51.751 ID:qqevicqG0
この広い宇宙に地球があって人間が存在するのは
宇宙の広さから考えれば奇跡でもなんでもない
普通のことなんだってね
44: 皆の衆 2020/07/29(水) 11:58:33.705 ID:LdoJZpv00
俺らは宇宙人に会いに行く手段ないけど
宇宙人がこっちに来る技術もってたらヤバいよな。

スパーヒットアンドアウェイされたら人類の今までの戦闘経験なんてなんも役にたたねえ

46: 皆の衆 2020/07/29(水) 11:59:11.565 ID:YqzXIm7A0
何らかのブレイクスルーで超光速が実現可能な世界になってほしい
49: 皆の衆 2020/07/29(水) 12:01:04.452 ID:JBi62no/0NIKU
光より速い物質もあるんだろうな、俺達が観測出来ないだけで
51: 皆の衆 2020/07/29(水) 12:02:15.719 ID:r7f79JQ80NIKU
地球外生命体はいるんだろうけど
今まで地球にコンタクト取れてなかった時点で事実上接触は不可能なんだろうな
どうあがいても距離の壁がクリアできないと見た
52: 皆の衆 2020/07/29(水) 12:02:19.748 ID:9e2AU2PP0NIKU
地球の砂の数より
星の数の方が多いってホント?
54: 皆の衆 2020/07/29(水) 12:03:17.166 ID:vWM/S9jg0NIKU
>>52
ホントだったよ
58: 皆の衆 2020/07/29(水) 12:06:46.234 ID:cg0CQNEC0NIKU
でも飛んでたボイジャーが
星空が印刷された壁に衝突した
とかなったら面白い
60: 皆の衆 2020/07/29(水) 12:07:13.044 ID:2Csg3LI0aNIKU
今太陽系は天の川銀河と衝突した矮小銀河のダークマターの嵐の中にいるらしい
66: 皆の衆 2020/07/29(水) 12:10:49.142 ID:r7f79JQ80NIKU
人類代での接触は不可能でもロボAI代なら幾年かけて達成できそうだよね
感動という評価基準は失われてそうだけども
67: 皆の衆 2020/07/29(水) 12:10:59.023 ID:YqzXIm7A0NIKU
そもそも太陽系から最も近い恒星も4.7光年は離れてるんだっけ…
宇宙広すぎる
75: 皆の衆 2020/07/29(水) 12:17:25.744 ID:YqzXIm7A0NIKU
しかし発見された中で最も温度の高い恒星を
その太陽系から最も近い恒星に置き換えると
地球からは半月くらいの明るさに見えて
地球の平均気温が10度上がるって話を聞いて
宇宙のスケールのデカさが半端ない
79: 皆の衆 2020/07/29(水) 12:22:15.904 ID:CHrP35VEMNIKU
ビッグバンから今だに膨張続けてるのが凄い
というか恐い
92: 皆の衆 2020/07/29(水) 12:49:27.487 ID:E73bAyNlMNIKU
なんでワイは地球に産まれたんやろ
95: 皆の衆 2020/07/29(水) 13:05:38.696 ID:dsImK6Og0NIKU
ワープエンジンの開発に成功すると惑星連邦に入らない?って連絡くるよ
96: 皆の衆 2020/07/29(水) 13:12:40.861 ID:cg0CQNEC0NIKU
>>95
宇宙怪獣に目を付けられるかもしれない
99: 皆の衆 2020/07/29(水) 13:57:01.774 ID:jVyYow2m0NIKU
地球がもっと銀河系の
中心近くにあったら今頃、
宇宙人も遊びに来てたかもね

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1595990548/l50

コメント

  1. 娯楽神 娯楽神 より:

    宇宙、それは人類が考える如何なる創作も
    足元にも及ばないほどの桁違いのファンタジー世界であるな・・
    宇宙の全てを知りたいが、とても無理そうだの・・
    こういう時はノーマンズスカイで疑似体験して満足するしかないな!!

タイトルとURLをコピーしました