スポンサーリンク

かつて恐竜が”実在”していたという事実

歴史系
スポンサーリンク
1: 皆の衆 2020/06/18(木) 01:53:30.29 ID:IraCZaMA0
よく考えるとワクワクするよな
2: 皆の衆 2020/06/18(木) 01:53:53.05 ID:0T/2jHby0
わかる
4: 皆の衆 2020/06/18(木) 01:54:08.44 ID:ujQ4GScz0
しかし生きた実物と会えないという事実
5: 皆の衆 2020/06/18(木) 01:54:24.57 ID:M9MmUakW0
あんなデカいのがうじゃうじゃ
おったとか考えられんわ
7: 皆の衆 2020/06/18(木) 01:54:26.59 ID:CnvnBDK30
クジラのほうがでかい定期
8: 皆の衆 2020/06/18(木) 01:54:43.78 ID:6FDdQfrgp
何億年前やっけ?
9: 皆の衆 2020/06/18(木) 01:54:45.78 ID:oqkdX+Kr0
どっかに生き残りおらんのか?
10: 皆の衆 2020/06/18(木) 01:55:08.21 ID:ujQ4GScz0
復元はできても復活はできない模様
研究が進めばできるんか?
11: 皆の衆 2020/06/18(木) 01:55:11.35 ID:4R82tl730
アホデカイ魚のイラストが怖いわ
一番小さい亀ですらデカイっていう
13: 皆の衆 2020/06/18(木) 01:55:27.77 ID:5uzCzVhHa
南極と北極に氷が無い頃よな
15: 皆の衆 2020/06/18(木) 01:56:17.02 ID:6FDdQfrgp
>>10
琥珀に入ってる蚊から血液を抜き出すと出来るらしい
16: 皆の衆 2020/06/18(木) 01:56:26.87 ID:IJlpilPra
北極か南極の氷の中におらんかな
17: 皆の衆 2020/06/18(木) 01:56:31.80 ID:tdwHTkCoa
>>10
ほぼDNAが切断されてるらしいからな
今世紀中は少なくともなさそう
18: 皆の衆 2020/06/18(木) 01:56:49.83 ID:JiFiHlbwa
トンボとか今で言う昆虫の祖先が軒並みでかいってのが想像付かなくて一番恐いわ
19: 皆の衆 2020/06/18(木) 01:57:28.53 ID:NH1TY7U00
外出たらプテラノドンが飛んでてティラノサウルスが歩いてると思うと夢があるな
20: 皆の衆 2020/06/18(木) 01:57:45.06 ID:NF27x4v40
あんなデカいのが地上歩いてるのを実際みたらビビりそう
22: 皆の衆 2020/06/18(木) 01:58:00.88 ID:TuDeqVerd
でかいトカゲみたいなもんやろ
たいしたことないわ
23: 皆の衆 2020/06/18(木) 01:58:09.54 ID:IJrkStOe0
恐竜を映した光は今も宇宙のどこかを飛んでいるんか?
先回りしたら見れるんやろうか
24: 皆の衆 2020/06/18(木) 01:58:24.03 ID:d/u0aYA0M
でも歴史上一番でかい動物は
現代の生物というロマン
25: 皆の衆 2020/06/18(木) 01:58:36.47 ID:MDNvsk/f0
>>20
アルゼンチノサウルスとか
40m超えの80トンとか信じられんわ
26: 皆の衆 2020/06/18(木) 01:59:04.62 ID:F+RmId4B0
滅びた理由がなぁ
時代が時代なら未だにご健在かと
思うとほんと惜しい事したよなぁ
27: 皆の衆 2020/06/18(木) 01:59:06.65 ID:yv8kcXZv0
翼竜や首長竜は恐竜じゃないという事実
28: 皆の衆 2020/06/18(木) 01:59:10.89 ID:MDNvsk/f0
>>24
シロナガスクジラのセイスモサウルスサイズはほぼ同じや
29: 皆の衆 2020/06/18(木) 01:59:26.07 ID:IJrkStOe0
>>25
地球の重力が小さかったとしか思えん
30: 皆の衆 2020/06/18(木) 01:59:52.20 ID:MDNvsk/f0
>>27
後魚竜やな
31: 皆の衆 2020/06/18(木) 01:59:57.38 ID:3A3zHEV7p
象やキリンもたいがいやで
32: 皆の衆 2020/06/18(木) 02:00:01.75 ID:r66hOVHO0
小さいのが生き残ったのはわかるけどなんでデカくならなかったんやろ
33: 皆の衆 2020/06/18(木) 02:00:17.85 ID:nrEfbvB1a
人間と被ってたことはないんだよな
マンモス以外は
34: 皆の衆 2020/06/18(木) 02:00:33.82 ID:ksj639/S0
こいつらが絶滅しなかったら恐竜人間みたいのが出てきたの?
35: 皆の衆 2020/06/18(木) 02:01:25.54 ID:/DvjtCww0
失敗作の割に繁栄してるってのがそそられる
36: 皆の衆 2020/06/18(木) 02:01:34.30 ID:RdgM2LMQ0
こんなでかい奴らが運動性を維持したまま生存できてた理由が適当すぎる
酸素濃度だけで説明つかんやろ
37: 皆の衆 2020/06/18(木) 02:01:35.61 ID:MDNvsk/f0
>>32
生物的なニッチの問題で地上は哺乳類のものになったからやろ
40: 皆の衆 2020/06/18(木) 02:02:15.52 ID:MDNvsk/f0
>>36
気胞やろ鳥類は哺乳類より酸素吸収効率優れてるし
41: 皆の衆 2020/06/18(木) 02:02:16.33 ID:RdgM2LMQ0
>>29
翼竜とか今の重力下で飛べるわけないよな
43: 皆の衆 2020/06/18(木) 02:02:32.09 ID:MDNvsk/f0
>>34
ドラえもんの映画やな
44: 皆の衆 2020/06/18(木) 02:02:35.02 ID:duZwTR7D0
実は実在してない説
46: 皆の衆 2020/06/18(木) 02:02:46.42 ID:gPIdSxDj0
恐竜とかよりも古生代とかにおった頭おかしい生物のほうがワクワクやわ
ダンクルオステウスとかウミサソリとかアノマロカリスとか
47: 皆の衆 2020/06/18(木) 02:02:51.75 ID:aAeGEiBGa
いうてそのあと直ぐに巨鳥天下の時代がやってくるんやで
そいつらさえ絶滅したんやから根本的に巨大化に向いてないんやろね爬虫類や鳥類は
48: 皆の衆 2020/06/18(木) 02:02:52.87 ID:MDNvsk/f0
>>41
滑空してたとは言われてるな
49: 皆の衆 2020/06/18(木) 02:03:03.10 ID:4wuMPZId0
200~300万年間もティラノサウルスの
時代やったとか草生えるわ
数万年あれば猿人がスマホ使っとるんやで
50: 皆の衆 2020/06/18(木) 02:03:05.80 ID:tdwHTkCoa
たった1万5千年前まで遡れば
日本列島には毛の生えたゾウとクソでかいシカとトラとオオカミとウシの仲間がそこらへんを闊歩していたという事実
98: 皆の衆 2020/06/18(木) 02:10:39.89 ID:DUQQHUZ+0
ホンマにおったんかなあ
証拠って骨と化石だけやろ
54: 皆の衆 2020/06/18(木) 02:03:19.93 ID:62HOtjxf0
実在はしてたけどほぼ予想だからなぁ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592412810/l50

コメント

  1. 娯楽神 娯楽神 より:

    予想であっても、ワシはその予想の恐竜が
    好きなので問題はない!!
    ARKの中で恐竜と戯れるのは最高の娯楽ぞ!!

タイトルとURLをコピーしました